アメリカ酒飲み旅 2016 〜シアトル編 その1〜
アメリカ酒飲み旅 2016 〜シアトル編 その2〜
アメリカ酒飲み旅 2016 〜シアトル編 その3〜
からの続き
※今回の投稿には一切お酒が出てきません。
シアトル2日目
ホテルのバウチャー付きカフェで朝食。
本当は近所のダイナーへ行きたかったけど
チェックアウトまで時間がなく断念。
カフェのスタッフに「ライトボリューム!」と伝えて
出てきたのがこれ。

Sheraton Cafe breakfast
皿いっぱいにシリアル盛って、
ヨーグルトとイチゴとバナナとブルーベリー乗せましたってやつ。
ヘルシーだけど、ライトボリュームではなかったな。
でも他のメンバーのオーダーを見る限り
あの店で一番のライトボリューム朝食だったのは間違いない。
ここからはAmazon見学ツアー。
まずはAmazon本社へ移動。
本社ビル真横に建設中の新社屋をバス窓から見学。
何がモチーフなんだろ?
シャボン玉のよーな、ピーナッツのような、
き◯たまのよーな。。。

Amazon

Amazon
Amazon本社内で、Amazonの新サービスと
Amazonカルチャーについてセッションを受講。
そこらじゅうに犬連れのスタッフがいて
「会社に犬と一緒に出勤してる」だけじゃなく
「犬と一緒に働いてる」感じ。
現本社から旧本社Day1へ移動。

Amazon Day1

Amazon Day1
現本社前でも旧本社前でもバナナを無償で配ってる。
なんちゃらバナナコミュニティとかで
黒板に「Amazonのためにやってるんじゃないんだから、
勘違いしないでよね。地域コミュニティのためなんだから」
ってニュアンスのツンデレコメントが書かれてた。

COMMUNITY BANANA STAND
Day1からアウトレットモール的なところにあるAmazon Booksへ移動。
このAmazon Booksも特別な店舗なんだろーけど、よくわからず。
新しめのモールにあったから1号店てことはないと思うけど。
他の本屋と違うところと言えば、店内にAmazon TVスティックとか
AlexaとかのAmazonデバイスが売ってること。
どれも日本で買うのよりだいぶ安かった。
もしかしたらブラックフライデーで安かっただけかも。

amazon books
この後もAmazonゆかりの地をバスで通り過ぎながらSeaTac空港へ。
そしてシアトルからラスベガスへフライト。
バイバイ、シアトル。

Safeco Field
アメリカ酒飲み旅 2016 〜ラスベガス編 その1〜 へつづく
楽天 シアトル特集